対戦外で確実に有利な環境を作る:シャドウバースゲーム内設定、マウス購入ガイド

1. 気が散る要素を無くす

  • 睡眠を取る
  • 他の用事を先に済ませる
  • シャドウバースに集中できる環境を作る/探す

集中できるように気掛かりになることは解決するよう努力しましょう。

どんなゲームのコーチのインタビューを見ても必ずと言っていいほど睡眠の話が出てくる。睡眠は大切にしよう。

 

2. 物理的に変えられること

操作の優位性の順番

  1. Steam版シャドバ 60FPS
  2. 高スペックスマホタブレット、DMM版シャドバ(30FPS)
  3. 低スペックスマホタブレット・パソコン
  • バトル演出を軽量設定にする
  • フレームレートを60FPSに変更する(Steam版)
  • マウスを買う、マウスの設定を変える

Steam版シャドウバースの設定

自分が今使っている設定です

f:id:potwasher:20200422053320p:plain

解像度:1920 x 1080 (普通のモニターだとフルスクリーン)
シャドウバースを写しているモニターには他になにも出さないようにしています。
マウスを移動する距離が長いと感じる人はマウスの設定を変えましょう。(DPIを上げる)

フレームレート: 60 FPS
60 FPSだと全てのアニメーションがよりなめらかになり、30FPSに比べ少し処理が速くなります。

f:id:potwasher:20200422053400p:plain

バトルの演出を軽量設定にする:オン
普通配信卓を前提とした練習は全くする必要がないので設定をつけない理由がない。
スマホでシャドバやってて演出つけてる人は毎ターン最大十秒ぐらい損してると思う。

対戦相手のスキンをデフォルトにする
最近主張が激しいリーダーがまた増えたので気が散ると感じる人はデフォルトに設定しよう。

f:id:potwasher:20200422054324p:plain

ターンエンド前の確認:オン
自分はオンにしている。オフにするメリットはあまりないと思うが慣れているならどっちでも変わらない。

進化前に確認する・融合を持つカードをプレイ前に確認する:オフ
ターンに使用できる時間が減るのでオフの設定に慣れることをおすすめする。

コストの補足情報を表示する:オン

オフにするメリットはあまりないと思う。

対戦相手からのメッセージを表示する
最近はエモートを送られても気にならなくなったのでオンにしている。相手が苛立っているか確認できるのはアドバンテージだと捉えることができるようになった。
エモートが嫌いならオフにすればいい。
ゲーム中の挨拶を返すかで怒る人を気にする必要は全くない。ルームマッチならそこで挨拶すればいいし、オフライン大会ならリアルで挨拶すればいい。

f:id:potwasher:20200422055155p:plain

カスタムマウス操作

どの設定も慣れるのにちょっと時間が必要だが、自分は確信している。
これが最適なゲーム内マウス設定だ。

カードのプレイ:右クリック
この設定にしていても通常通り左クリック+ドラッグでカードを出せる。
カードを間違えてプレイすることが怖い場合でも大丈夫、OFFに変えればいい。

フォロワーの進化:右クリック
カードプレイと同様慣れる必要があるが、進化したいフォロワーからカーソルを外さずにワンクリックで進化できるようになるのは対戦中の時間短縮につながる。
ダブルクリックは正確ではない。ホイールクリックは沢山の動きを連続してやる場合使いにくいことが多いと思っている。

カード情報ウィンドウの表示:ホイールクリック
これが慣れるのに一番手こずるかもしれない。だが他の選択肢は右クリック、左ボタン長押し、マウスオーバー。
右クリックは既に設定している。マウスオーバーはカードがチカチカして個人的には嫌いだった。左ボタン長押しは一秒ぐらい時間を取られるので論外。
ホイールクリックは慣れるのに一番苦労するかもしれない設定だが、最終的にはとても快適にシャドウバースができるようになると思う。

Windowsのマウス設定

マウスアクセラレーションはPCゲーマーの敵!

マウスはDPI(Dots Per Inch)というメトリックがある。DPIとは現実でマウスを1インチ動かした場合、コンピューター内でどのくらい動くかを表す。この割合は一定であり、現実で同じ距離マウスを動かした場合、毎回同じ距離をコンピューター内でカーソルが動くことになる。毎回割合が同じなので、体が動作を覚えて、素早く正確にマウスを動かせるようになる。

マウスアクセラレーションはゲームをやらない人向けに作られた機能で、マウスを素早く動かしたらカーソルをより動かすように設定されている。逆にマウスを現実でゆっくり動かすとカーソルが動く距離が短くなる。同じ距離を動かしても同じ割合の距離でコンピューター内でカーソルが動かない設定なので消しましょう。

f:id:potwasher:20200422062354p:plain

勝手にどっかのブログから引っ張って来ました

マウス購入

*リンクは全てリファーラルリンクではありません。個人的に良いと思った商品をそのまま勧めているだけです。2020年4/21の値段を記入。

パソコンに付いてきたマウスや1000-2000円ぐらいのワイヤレスマウスは捨てましょう。

f:id:potwasher:20200422063020p:plain

操作性:

  1. 高級無線ゲーミングマウス = いい有線ゲーミングマウス
  2. 格安有線ゲーミングマウス 
  3. 格安有線マウス 
  4. 格安無線マウス - 避けよう

格安有線マウス ~1000円

パソコンに付いてくるようなマウス。他に何もないなら無線のやつよりはマシ。

新しく買う意味は全くない。

例:アマゾンベーシックマウス 900円

f:id:potwasher:20200422064807p:plain

格安有線ゲーミングマウス 1000~2000円

”有線 ゲーミングマウス”と検索をかけて上の方に出てくる一番安いやつ。

悪くないがマウスの形が悪くて長時間使うと手が痛くなったり、すぐ壊れたり、問題が多い。デザインが悪い意味で派手なことが多い。

本当に金がないなら許容範囲内。

いい有線ゲーミングマウス 4000円~

狙い所。ここまで来ると自分に合ったマウスを探すことが重要。
最近だと手の大きさ、マウスの持ち方などによって違うマウスが買える。
新しいマウスは常に出ているので情報を探してから購入しよう。最近のトレンドは軽いマウス。
自分は数年前に買ったLogitech G403をずっと使ってます。

英語が分かるならRocket Jump Ninjaなどマウスばっかりレビューしている人がいるのでおすすめ。

www.youtube.com

2020年4月時点でおすすめのマウス

Razer Viper Mini 5300円

Cooler Master MM710 5300円

どうしても無線が欲しいならGがついてるLogitechのマウス(Logicool G)なら大体オッケー

Logicool G G304 4000円

Logicool G、Razer、Zowieとかのブランドなら大体オッケー

高級無線ゲーミングマウス ~15000円

コスパ悪い。果たして有線マウスの3倍の価値があるのだろうか。
金に余裕があって無線マウスが欲しいならとてもいいと思う。

現在は圧倒的2強環境。

Logicool G Pro Wireless 15000円

Razer Viper Ultimate 15000円 

 

 

Part 2では対戦中の話をする予定。
コメント、リプライ、いいね、リツイートもらえるとモチベーションになるのでよろしくお願いします。